 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
■新園舎外観
平成22年3月に新築されたばかりの園舎は清潔で明るく、機能性に富んだ独自のデザイン。
こどもたちの芸術性を伸ばす環境に重点をおいて、あちこちに工夫が凝らされています。
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
■旧園舎
思い出やおもかげが色濃くこころの中にのこっています。
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
■園舎内観 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
全てのこどものお迎えと見送りをする場所。スペースを多目的に使うため可動式のくつ箱を設置。奥にはビオトーブ水槽も。 |
|
建物中央の大きな空間は、交流や遊びの場として町の広場と同じ役割を果たしています。床暖房設備があり冬もあったかです。 |
|
トイレはすべて洋式で、気持ちよく使えるよう暖房便座を採用。男の子用も正しい位置に立ちやすく特別設計されています。 |
|
前面に芝生を敷き詰めた運動場はふかふかで、飛んだりころがったりが自由自在。緑が目にやさしく、夏の暑さもやわらぎます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
月2回、未就園児の親子登園を実施。遊びを通じお母さん同士のママ友づくりにも。また子育てのどんな相談にも応じています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
離乳食やアレルギー食にも対応。化学調味料を使わず、できるだけ有機栽培の材料を使うなど食の安心安全にこだわっています。 |
|
ここはこどもたちの遊びの場であり、作品を展示するためのギャラリー。こどもたちの心の声が聞こえてきそうな空間です。 |
|
大きな窓からは光があふれ、透明感のある室内から四季を感じることができます。壁はいつもこどもの作品でいっぱいです。 |
|
0~1歳はアイデンティティーを育てる大切な時期。自分と他人を認識し、自分を好きになるような環境をつくっています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|